文学には、詩や小説と並んで批評というジャンルがある。また、詩や小説のよう な創作行為そのものに内在している批評もある。批評は、読むことと書くことの 基本にかかわる人間の知性の営みだからである。批評とは、では、いったいどういうジ ャンルなのか。この授業では、読み書きの原点に帰って批評とは何かについて考える。
この授業の目標は、文芸批評に関する基本的な知識・情報を系統的に習得し、文芸批評とは何であるのかを把握することにある。授業では、主として日本の近代文学史における代表的な批評家とその代表的なテクストをとりあげて読み、その意義を考える。
<この科目で育成することを目指す力:「自ら考える力」「文章・情報を読み解く 力」「人間と世界に関する認識力」>
|