電磁界の基礎方程式であるマクスウェルの電磁方程式をもとに電磁波の発生方法とその基本特性について詳述する.まずマクスウェルの電磁方程式を導出し,その物理的意味について明らかにし,同方程式をもとに電磁波の電磁エネルギー(ポインティングベクトル),境界条件,反射・屈折・透過・減衰等の現象について解説する.さらに電磁波を効率よく発生,放射するための空中線(アンテナ)系の理論・構造・種類について紹介するとともに,電波伝搬の理論についても触れる.
本授業により育成する力・スキルは、「自ら考える力」、「工学を理解するための基礎力」、「国家資格を有し公益に寄与する力」です。
|