科学技術に関するテキストを用い、将来英文の専門書を読むうえでの基礎作りを
します。英語の基本事項の復習はもちろんのこと、それらを活かして応用力が身に
つくよう、トピックに関連する用語の解説と練習、そして関連した練習問題も多く
こなし、英語に慣れることに重点を置きます。そこから英語を日本語に置き換えず
に理解する力をつけるため、平易な文でスキミングやスキャニングの練習を行い、
さらに難解な文へと読みこなしていかれるよう学習します。読解の過程では、文章
の要点を素早く的確に判断し、そこから内容に対する自分なりの考えを表現できる
姿勢を身につけるので、単に英語を読むのではなく英語による内容を理解するこ
と、そしてそれを自分の知識として吸収できる積極性を学んでいきましょう。
また、近年企業からも注目されている TOEIC の演習も行います。それは受検対策に
なるばかりでなく、基礎文法の復習や日常的な会話や文書への理解にもなります。
本授業により育成する力・スキルは,「集い力」,「工学を理解するための基礎
力」,「ものづくりに必要な情報収集・発信力」です。
|