授業内容・計画(概要)
医学部 ・ 医学科 ・
授業科目の区分 | 必修/選択の別 | 授業科目名 |
現代文明論 | 必修 | 現代文明論1 |
現代文明論 | 必修 | 現代文明論2 |
現代教養科目 | 選択 | 生命と環境 |
現代教養科目 | 選択 | 文化と自然 |
現代教養科目 | 選択 | 構造と変化 |
現代教養科目 | 選択 | アイデンティティと共生 |
現代教養科目 | 選択 | 知識とコミュニケーション |
現代教養科目 | 選択 | テクノロジーと社会 |
現代教養科目 | 選択 | 日本語1 |
現代教養科目 | 選択 | 日本語2 |
現代教養科目 | 選択 | 日本語3 |
現代教養科目 | 選択 | 日本の文化・社会 |
現代教養科目 | 選択 | 世界と日本 |
現代教養科目 | 必修 | 健康・フィットネス理論実習 |
現代教養科目 | 必修 | 生涯スポーツ理論実習 |
英語コミュニケーション科目 | 必修 | 英語リスニング&スピーキング1 |
英語コミュニケーション科目 | 必修 | 英語リーディング&ライティング1 |
英語コミュニケーション科目 | 必修 | 英語リスニング&スピーキング2 |
英語コミュニケーション科目 | 必修 | 英語リーディング&ライティング2 |
主専攻科目 | 必修 | 物理学の基礎 |
主専攻科目 | 必修 | 医学英語 |
主専攻科目 | 必修 | 医療情報学 |
主専攻科目 | 必修 | 医療行動科学 |
主専攻科目 | 必修 | 個別体験学習 |
主専攻科目 | 必修 | 人間関係学(地域理解・シティズンシップ・ボランティア) |
主専攻科目 | 必修 | クリニカルコミュニケーション |
主専攻科目 | 選択 | 英会話集中プログラム |
主専攻科目 | 選択 | 動脈硬化 |
主専攻科目 | 選択 | 血圧 |
主専攻科目 | 選択 | 薬の体内動態 |
主専攻科目 | 選択 | 熱帯医学講義 |
主専攻科目 | 選択 | 熱帯地域の寄生虫症 |
主専攻科目 | 選択 | 寄生虫症の診断 |
主専攻科目 | 選択 | 臨床児童精神医学入門 |
主専攻科目 | 選択 | 骨関節疾患の診断手技 |
主専攻科目 | 選択 | 目で見る眼科学 |
主専攻科目 | 選択 | 基礎から考える眼科学 |
主専攻科目 | 選択 | 口腔の構造と疾患 |
主専攻科目 | 選択 | 骨格筋の収縮特性 |
主専攻科目 | 選択 | 薬の作用点の選択の程度 |
主専攻科目 | 選択 | HIV感染症の臨床(診療) |
主専攻科目 | 選択 | 脊椎動物発生における脊索シグナル |
主専攻科目 | 選択 | 小児外科 |
主専攻科目 | 選択 | 機能構造学Nコース:画像診断の基礎を断層解剖で学ぶ |
主専攻科目 | 選択 | 肝線維化と再生の病態連繁 |
主専攻科目 | 選択 | 臓器線維症の治療戦略 |
主専攻科目 | 選択 | 簡単な血液型・DNA検査実習 |
主専攻科目 | 選択 | 臓器・組織移植と人工臓器 |
主専攻科目 | 選択 | 呼吸器外科領域のABC |
主専攻科目 | 選択 | 心血管インターベンションの最前線 |
主専攻科目 | 選択 | 呼吸器外科夏期臨床実習 |
主専攻科目 | 選択 | デンマーク医療福祉研修 |
主専攻科目 | 選択 | 活性酸素と酸化ストレス |
主専攻科目 | 選択 | 僻地医療の実態 |
主専攻科目 | 選択 | 不整脈の診断と治療 |
主専攻科目 | 選択 | 認知症のすべて |
主専攻科目 | 選択 | 脳・脊髄障害のリハビリテーション |
主専攻科目 | 選択 | 病理診断学 |
主専攻科目 | 選択 | 救命処置(一次・二次)マスターコース |
主専攻科目 | 選択 | 良く分かる脳血管障害 |
主専攻科目 | 選択 | DNAシークエンシング実習 |
主専攻科目 | 選択 | 形成外科学ハンズオンテクニカルセミナー |
主専攻科目 | 選択 | 生活習慣病の成り立ちと予防〜栄養と運動の重要性について〜 |
主専攻科目 | 選択 | がん分子予防 |
主専攻科目 | 選択 | スポーツと整形外科 |
主専攻科目 | 選択 | 乳がんの画像診断・検査・手技実践講座 |
主専攻科目 | 選択 | 医学情報解析のための計算機プログラミング |
主専攻科目 | 選択 | 乳腺内分泌外科学エクスターン |
主専攻科目 | 選択 | がんとはどんな病気なのか |
主専攻科目 | 選択 | 酸素分圧の環境生理−低酸素、高気圧酸素、宇宙 |
主専攻科目 | 選択 | はじめての/それからのウイルス学 |
主専攻科目 | 必修 | 分子と細胞の医学 |
主専攻科目 | 必修 | 分子と細胞の医学1 |
主専攻科目 | 必修 | 分子と細胞の医学2 |
主専攻科目 | 必修 | 人体構造学 |
主専攻科目 | 必修 | 人体構造学1 |
主専攻科目 | 必修 | 人体構造学2 |
主専攻科目 | 必修 | 生理学 |
主専攻科目 | 必修 | 生理学1 |
主専攻科目 | 必修 | 生理学2 |
主専攻科目 | 必修 | 臨床薬理学 |
主専攻科目 | 必修 | 薬理学 |
主専攻科目 | 必修 | 応用薬理学 |
主専攻科目 | 必修 | 感染と防御 |
主専攻科目 | 必修 | 病理病態学 |
主専攻科目 | 必修 | 病理学入門 |
主専攻科目 | 必修 | 病理学各論・臨床検査学 |
主専攻科目 | 必修 | 臨床病態学 |
主専攻科目 | 必修 | 臨床病態学1 |
主専攻科目 | 必修 | 臨床病態学2 |
主専攻科目 | 必修 | 臨床診断学 |
主専攻科目 | 必修 | 社会医学 |
主専攻科目 | 必修 | 社会医学1 |
主専攻科目 | 必修 | 社会医学2 |
主専攻科目 | 必修 | クリニカルクラークシップ |
主専攻科目 | 必修 | 診断学総合試験 |
主専攻科目 | 必修 | 5年次総合試験 |
主専攻科目 | 必修 | 総合試験 |
主専攻科目 | 必修 | 基礎臨床実習 |
主専攻科目 | 必修 | 5年次クリニカルクラークシップ |
主専攻科目 | 必修 | 6年次選択臨床実習 |
主専攻科目 | 選択 | 医学専門選択科目 |
主専攻科目 | 必修 | 共用試験(CBT) |
主専攻科目 | 必修 | 共用試験(Pre−CC−OSCE) |
主専攻科目 | 随意(卒業単位に含まない) | HMEプログラム |
主専攻科目 | 随意(卒業単位に含まない) | HMEプログラム1 |
主専攻科目 | 随意(卒業単位に含まない) | HMEプログラム2 |
主専攻科目 | 随意(卒業単位に含まない) | HMEプログラム3 |
主専攻科目 | 随意(卒業単位に含まない) | HMEプログラム4 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 集い力(入門) |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 集い力(演習A) |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 集い力(演習B) |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 挑み力(入門) |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 挑み力(演習A) |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 挑み力(演習B) |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 成し遂げ力(入門) |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 成し遂げ力(演習A) |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 成し遂げ力(演習B) |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | プロジェクト入門A |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | プロジェクト入門B |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | プロジェクト入門C |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | プロジェクト実践A |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | プロジェクト実践B |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | プロジェクト実践C |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | プロジェクト実践D |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 時事問題研究A |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 時事問題研究B |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 論文作法A |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 論文作法B |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 時事英語演習A |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 時事英語演習B |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 報道写真演習 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ジャーナリズム演習A |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ジャーナリズム演習B |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ジャーナリズム・ゼミナールA |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ジャーナリズム・ゼミナールB |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ジャーナリズム史 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | メディア概論 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 国際ジャーナリズムA |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 国際ジャーナリズムB |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 政治ジャーナリズム |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 出版ジャーナリズム |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | スポーツ・ジャーナリズム |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ウェブ・ジャーナリズム |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 経済ジャーナリズム |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | マスコミ倫理 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 科学ジャーナリズム |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 環境ジャーナリズム |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 医療・福祉ジャーナリズム |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 文化ジャーナリズム |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 思考の組立て |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 思考の技法 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | フィールド研究 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 表現の技法 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 言語と文化 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 世界像の変遷 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 創造の系譜 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 多文化世界論 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 地域文化論 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 科学・技術と社会 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 生命科学と現代 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 資源・環境の選択 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 人間の安全保障 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 社会変動論 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 自然誌 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | コミュニケーション論 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | アイデンティティ論 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ジェンダー論 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 共生社会論 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 総合演習A |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 総合演習B |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 修了基礎演習 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 修了演習 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | キャリア設計1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | キャリア設計2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | キャリア形成1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | キャリア形成2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | プレゼンテーション上級1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | プレゼンテーション上級2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 修了ゼミ1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 修了ゼミ2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 世界の言語 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 英語の学び方 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 基礎英語 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 基礎英語演習 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 基礎英文法 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 基礎英文法演習 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ボキャブラリー・ビルディング入門 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ボキャブラリー・ビルディング |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 英語リーディング |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 英語リーディング演習 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 英語リスニング演習 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | メディア・イングリッシュ |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 仕事で使う英語ライティング |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 英語レポート・ライティング |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 英語発音演習 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 英語会話入門 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 英語会話初級 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 英語会話中級 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 英語でディスカッション入門 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 英語でディスカッション |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 英語プレゼンテーション入門 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 英語パブリック・スピーキング&ディベート |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 英語ゼミナール |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 英語通訳基礎 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 英語通訳中級 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 英語検定2級 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 英語検定準1級 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | TOEFL(R)入門 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | TOEFL(R)初級 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | TOEFL(R)中級 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | TOEIC(R)入門演習 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | TOEIC(R)入門 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | TOEIC(R)初級 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | TOEIC(R)初級演習 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | TOEIC(R)中級 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 総合英語力検定1級セミナー1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 総合英語力検定1級セミナー2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 総合英語力検定2級セミナー1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 総合英語力検定2級セミナー2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 総合英語力検定3級セミナー1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 総合英語力検定3級セミナー2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 英語で学ぶ国際問題 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 英語圏文化理解 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 異文化コミュニケーション |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | コミュニケーション学入門 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | コミュニケーション実践入門 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 社会言語学 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | メディアと文学 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 英米の文学入門 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 英米の文学演習 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 英語教育の理論と実践 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 仕事で役立つ英語入門 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 仕事で役立つ英語 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 理系のための英語 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 映画で学ぶ英語 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | スポーツとレジャーのための英語 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 英語(ハワイ東海インターナショナルカレッジ) |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 英語(クィーンズランド大学) |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 英語(ブリティッシュコロンビア大学) |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 英語(ブリティッシュコロンビア大学) |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 英語(ブリティッシュコロンビア大学) |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 英語(シラキュース大学) |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 英語(エセックス大学) |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 英語(クィーンズランド大学) |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ブルガリア語(ブルガリア留学) |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | デンマーク語(デンマーク留学) |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | デンマーク留学(コペンハーゲン商科大学) |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | スウェーデン語(ストックホルム大学) |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ノルウェー語(オスロ大学) |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | フィンランド語(トゥルク大学) |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | アイスランド留学(アイスランド大学) |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 中国語入門1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 中国語入門2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 中国語基礎1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 中国語基礎2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 中国語会話入門1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 中国語会話入門2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 中国語会話初級A |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 中国語会話初級B |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 中国語会話中級1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 中国語会話中級2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 中国語講読初級1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 中国語講読初級2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 中国語講読中級1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 中国語講読中級2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 中国語検定初級1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 中国語検定初級2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 中国語検定中級1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 中国語検定中級2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 中国語表現法1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 中国語表現法2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 中国語文化と社会 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 中国語(北京大学) |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 中国語(復旦大学) |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 中国語(中山大学) |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | フランス語入門1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | フランス語入門2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | フランス語基礎1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | フランス語基礎2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | フランス語会話入門1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | フランス語会話入門2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | フランス語会話初級A |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | フランス語会話初級B |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | フランス語会話中級1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | フランス語会話中級2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | フランス語講読初級1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | フランス語講読初級2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | フランス語講読中級1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | フランス語講読中級2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | フランス語検定初級1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | フランス語検定初級2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | フランス語検定中級1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | フランス語検定中級2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | フランス語表現法1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | フランス語表現法2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | フランス語文化と社会 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | フランス語(ブルゴーニュ大学) |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | フランス語(ブルゴーニュ大学) |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | フランス語(エックス・マルセイユ大学) |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ドイツ語入門1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ドイツ語入門2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ドイツ語基礎1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ドイツ語基礎2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ドイツ語会話入門1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ドイツ語会話入門2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ドイツ語会話初級A |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ドイツ語会話初級B |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ドイツ語会話中級1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ドイツ語会話中級2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ドイツ語講読初級1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ドイツ語講読初級2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ドイツ語講読中級1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ドイツ語講読中級2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ドイツ語検定初級1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ドイツ語検定初級2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ドイツ語検定中級1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ドイツ語検定中級2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ドイツ語表現法1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ドイツ語表現法2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ドイツ語文化と社会 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ドイツ語(フンボルト大学) |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ドイツ語(フンボルト大学) |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | コリア語入門1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | コリア語入門2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | コリア語基礎1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | コリア語基礎2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | コリア語会話入門1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | コリア語会話入門2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | コリア語会話初級A |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | コリア語会話初級B |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | コリア語会話中級1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | コリア語会話中級2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | コリア語講読初級1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | コリア語講読初級2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | コリア語講読中級1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | コリア語講読中級2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | コリア語検定初級1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | コリア語検定初級2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | コリア語検定中級1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | コリア語検定中級2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | コリア語表現法1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | コリア語表現法2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | コリア語文化と社会 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | コリア語(漢陽大学) |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | コリア語(漢陽大学) |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 韓国留学(国民大学) |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ロシア語入門1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ロシア語入門2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ロシア語基礎1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ロシア語基礎2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ロシア語会話入門1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ロシア語会話入門2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ロシア語会話初級A |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ロシア語会話初級B |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ロシア語会話中級1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ロシア語会話中級2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ロシア語講読初級1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ロシア語講読初級2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ロシア語講読中級1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ロシア語講読中級2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ロシア語検定初級1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ロシア語検定初級2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ロシア語検定中級1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ロシア語検定中級2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ロシア語表現法1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ロシア語表現法2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ロシア語文化と社会 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ロシア語(モスクワ大学) |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ロシア語(モスクワ大学) |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | スペイン語入門1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | スペイン語入門2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | スペイン語基礎1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | スペイン語基礎2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | スペイン語会話入門1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | スペイン語会話入門2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | スペイン語会話初級A |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | スペイン語会話初級B |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | スペイン語会話中級1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | スペイン語会話中級2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | スペイン語講読初級1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | スペイン語講読初級2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | スペイン語講読中級1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | スペイン語講読中級2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | スペイン語検定初級1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | スペイン語検定初級2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | スペイン語検定中級1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | スペイン語検定中級2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | スペイン語表現法1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | スペイン語表現法2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | スペイン語文化と社会 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | スペイン語(サラマンカ大学) |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | スペイン語(サラマンカ大学) |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | イタリア語入門1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | イタリア語入門2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | タイ語入門1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | タイ語入門2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | インドネシア語入門1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | インドネシア語入門2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ロシア語(極東連邦総合大学) |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | OBSERVING THE EARTH |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ドイツ語(ウィーン大学) |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ECO−TECHNOLOGY |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ドイツ語(ウィーン大学) |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | TODAY’S CIVIL ENGINEERING |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 英語(ウェストミンスター大学) |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | MOTOR SPORTS MANAGEMENT |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ノルウェー語(ベルゲン大学) |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | JAPANESE POPULAR CULTURE |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 英語(オークランド大学) |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | JAPANESE TRADITIONAL CULTURE |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 中国語(台湾・東海大学) |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | JAPANESE SOCIOLOGY A |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 日本語教育法概論 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | JAPANESE SOCIOLOGY B |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 現代日本語文法 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | JAPAN AND HUMAN SECURITY |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 日本語音声学 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | CULTURE AND COMMUNICATION |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 日本語語彙論 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | INTERNATIONAL RELATIONS |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | オブジェクト指向プログラミング |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | オペレーティングシステム |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ビジネスIT基礎A |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ビジネスIT基礎B |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ビジネスコンピューティングA |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ビジネスコンピューティングB |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 情報技術者基礎A |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 情報技術者基礎B |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 日本国憲法 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 健康・スポーツ概論A |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 健康・スポーツ概論B |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 健康・スポーツ概論C |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 健康・スポーツ概論D |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 健康・スポーツ概論E |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 健康・スポーツ概論F |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | フィットネス1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | フィットネス2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | フィットネス3 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | フィットネス4 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | スポーツ1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | スポーツ2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | スポーツ3 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | スポーツ4 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 武道1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 武道2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 武道3 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 武道4 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | アウトドアスポーツ1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | アウトドアスポーツ2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | アウトドアスポーツ3 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | アウトドアスポーツ4 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 海外アウトドアスポーツ1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 海外アウトドアスポーツ2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 自然科学入門 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 自然科学演習 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | WEBクリエイション応用 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 高度科学技術入門 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | マルチメディアコンピューティング入門 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 科学体験学習1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | マルチメディアコンピューティング |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 科学体験学習2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ムービークリエイション |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 高度分析技術1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ミュージッククリエイション |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 高度分析技術2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ICT概論 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 高度分析技術3 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ICTスタートアップセミナー |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 課題分析実験1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ICTファイナルセミナー |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 課題分析実験2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ICTゼミナール入門 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 課題分析実習1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ICTコラボレーション |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 課題分析実習2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ICTスキルアップ |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 科学技術英語1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ICTゼミナールA |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 科学技術英語2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ICTゼミナールB |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 知的財産権1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ICTプロフェッショナル |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 知的財産権2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | プログラミング入門 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 科学プレゼンテーション1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | プログラミング基礎 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 科学プレゼンテーション2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | プログラミング応用 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | サイエンス海外研修 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | モバイルアプリケーションプログラミング |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | サイエンス・マイスター認定ゼミナール |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 海外研修航海実習 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 経営学基礎 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 日本語教育方法論 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ビジネス英語 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 日本語授業研究 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 財務会計基礎 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 日本語教育演習 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 経営情報論 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 日本文化概論 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ロジスティクス論基礎 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 接触場面演習 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 流通マーケティング論 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 日本語と教育1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 通関実務論基礎 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 日本語と教育2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 国際経済論 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 経済学基礎 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 日本語と教育3 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 貿易実務論 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 日本語と教育4 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 海運論 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 言語の諸相1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 海事ビジネス論 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 言語の諸相2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 港湾経営論 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 言語の諸相3 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 航空貨物輸送論 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 企業財務論 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 港湾都市論 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ベンチャービジネス論 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 言語の諸相4 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 調査データ分析論 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ロジスティクス論 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 日本語と社会・心理1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | サプライチェーンマネジメント論 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 日本語と社会・心理2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 経営戦略論 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 日本語と社会・心理3 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ロジスティクス特論 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 修了ゼミ |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 経営ゼミナール1 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 経営ゼミナール2 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 海事ビジネス経営ゼミナール |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 海洋スポーツ概論 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 海洋スポーツのための気象・海象学 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 沿岸域の地形と海象学 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 水域環境・生態学 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 海洋スポーツクラフト論 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 海洋スポーツクラフト実習 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 海洋スポーツ施設論 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 海洋スポーツ実習A |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 海洋スポーツ実習B |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 情報システム入門A |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 海洋スポーツ実習C |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 情報システム入門B |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 海洋スポーツ実習D |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | データアナリシス |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 海外海洋スポーツ実習 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | インターネットテクノロジー入門 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 海洋スポーツと安全管理 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 情報の科学 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 応急処置法 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | アルゴリズム |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 海洋スポーツイベント論 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | コンピュータグラフィックス |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 気象・海象・水域環境実習 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | コンピュータシミュレーション |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 海洋スポーツ指導法 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ネットワーキング |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 海洋スポーツ指導演習A |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | ソフトウェア工学 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 海洋スポーツ指導演習B |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | データベース |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 海洋スポーツ指導演習C |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 情報セキュリティ |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 海洋スポーツ指導演習D |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | サイバープレゼンテーション |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 海外海洋スポーツ演習 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | システムオペレーション入門 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 海洋スポーツの法規と政策 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | WEBクリエイション入門 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 海洋スポーツイベント実習 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | WEBクリエイション |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 海洋スポーツ研究ゼミナール |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 肥後学 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 数学の考え方 |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 日常の数学A |
自己形成科目 | 随意(卒業単位に含まない) | 日常の数学B |