「卒業制作」完成に向けての最終ステージの科目である。それは、文芸創作学科における学修の総仕上げとして「卒業制作」作品をつくりあげることをも意味する。「卒業制作ワークショップ2」で作成した卒業制作のドラフト(草稿、草案)を他者に読んでもらい、他者の意見を聞くことを通して、ドラフトを自ら再編集し(テクストに加筆し、配列を変え、テクストを削除し)、文章や語句を綿密に推敲し、ブラッシュアップしてゆく。最終的には、誤字・脱字・誤記のない小説・評論・詩歌・戯曲・シナリオ・映像作品・研究論文を完成する。
卒業制作ワークショップ1及び卒業制作ワークショップ2を履修のこと。
創作や研究の集大成として、各自がそれぞれの作業を調整し、卒業制作の完成度を高める。
2019/04/01 20:37:36 作成