現代の高度技術化社会においてより人間らしく生きていくためには,私たちは否が応でも先端科学技術の現状に向き合い、それが私たちの生活に及ぼす意義と影響を理解し、さらにはそれを批判的に評価する目を養わざるをえない。環境汚染物質や医療過誤が社会問題化してくるなかで、21世紀の社会はそのあらゆる局面で、良くも悪しくも「自己責任」、「自己防衛」の姿勢が問われてくることになるだろう。本講義は、学生諸君にそのための手助けとなる情報を提供することを目的とする。
本授業により育成する力・スキルは、「自ら考える力」、「次世代技術の創成に
貢献する力」である。
|