近年、画像処理に関する研究・開発が活発に行われ、画像処理を使用した多くの製品が発売されている。例を挙げると、画像処理によって顔を検出し、自動的にピントや露出を合わせるデジタルカメラや、画像処理によって前方の歩行者などを検出し、安全運転支援を行う自動車がある。今や画像処理のスキルは、電子・情報系技術者にとって必須である。本講義では、画像処理の基礎的な概念を説明した後、画質改善のような狭義の画像処理から、画像解析・画像計測・画像認識に関連する手法まで説明する。さらに、代表的な応用事例について解説し、各種画像処理手法がどのように活用されているのかを説明する。
|